こんにちは、すけぽんです。



5/15日から、名古屋の栄にてナショナルジオグラフィック展が開催されています。

見ないわけにはいかねぇぜ!と意気込んで行ってきました。

やっぱりナショナルジオグラフィックの写真はどれも素晴らしいですね。

見終わったら写真撮りたい欲が高まりましたよ!

スポンサードリンク


ナショナルジオグラフィック展内容


本展示では、ナショナルジオグラフィックの成り立ちから始まっています。

初期の頃は未開の地を開拓した冒険者の足跡を残すことを主としていたようです。

それがある時から、世界中の未知なるコトを写し出すことにシフトしていったとのことです。

ですので、展示を見ていくと初期の頃はエベレスト山頂などの過酷な地域や風景の写真が多かったのですが、徐々に動物や報道写真が掲載されてくるようになっています。

ナショジオといえば動物というイメージが強いのですが、動物写真が表紙に掲載された時には話題になるくらいの衝撃だったそうです。


日本人写真家の作品も特集されています


誌面を飾るのがとても難しいとされているナショジオですが、日本人にも誌面を飾った人がいます。



そんな誌面を飾った数少ない日本人の中から、岩合光昭さんと野町和嘉さんの作品を見ることができます。

特に野町さんの作品は、6畳はあろうかというほどの大きな写真で展示されていますので、是非ともその迫力を直に感じてほしいです。

岩合さんの作品は有名なモノが多く、どこかで目にしたことがある写真もありました。

それでも展示されてるのを見ると、今まで気付かなかった魅力、書籍やデジタルではわからなかった暖かみや親しみなどを感じました。


極楽鳥コーナーが凄い


ニューギニア島のジャングルの中で撮影した、極楽鳥のコーナーがあるのですが、これが凄い魅力的でした。

極楽鳥 全種 世界でいちばん美しい鳥
by カエレバ

鳥自体の美しさもさることながら、その美しさを魅力的に写し出した写真がまた凄いんですよね。

それも、カメラを葉っぱでカモフラージュして遠隔撮影したり、何日間もじっと耐え忍んだりと、並々ならぬ努力があってこその写真なんです。

だから、撮影の裏側を紹介するDVDや写真の展示は必見です。

DVD 極楽鳥 魅惑の求愛ダンス
by カエレバ


ポートレート写真が少ないのが残念!


本展示ではネイチャーフォトが多く、ポートレート写真は数点だけでした。

とはいえ、ここ数年で最も素晴らしい写真の1つ、アフガン難民の少女を大きな展示で見られるのは嬉しかったです。

ナショナルジオグラフィック傑作写真集ベスト100
by カエレバ

でも、私の好きな写真集「ウーマン・オブ・ビジョン」から1点も展示がなかったのは残念でした。

ウーマン・オブ・ビジョン ナショナルジオグラフィックの女性写真家
by カエレバ

私はこの写真集好きなんですけど、販売コーナーにも置いてなかったし、ちょっと扱いが残念すぎですよ。。。


まとめ


ナショジオ厳選の素晴らしい写真を大きな展示で見られる良いチャンスですので、是非足を運んでみてください!

NatGeoファン! ナショナル ジオグラフィック展、今度は名古屋に登場!| ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイトNatGeoファン! ナショナル ジオグラフィック展、今度は名古屋に登場!| ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト

それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク