こんにちは、すけぽんです。

昨日から引き続き、飛騨高山旅行記です。
白川郷の散策開始から記していきます!


1日目 白川郷散策

さて、合掌造りの屋根は東西に屋根が面しているのですが、茅葺き屋根に太陽が当たる時間を長くするためなんですって。
それと、川の流れに沿って北から南へ風が抜けるため、 家の窓が北南に向くようになってるそうです。
スタッフさんによる豆知識。

nikon_5884

白川郷では見学できる家屋が4つあり、1階から4階まで見れるのは神田さんのお宅だけということで、神田さんの家を拝見してきました。

nikon_5901

1階には囲炉裏に火がくべてあります。
この煙で茅をいぶして、屋根を湿気から守っているんだそうです。

二階には昔の暮らしに使っていた物が展示されています。

nikon_5905

猫の小屋なんてものもありました。

nikon_5906

そしてちょっと可愛らしくアレンジされてたり。

nikon_5910

窓から外を見るとこんな感じです。

nikon_5908

合掌造りの二階以上の床は、煙が上まで通るようにこんな感じになっています。

nikon_5912

古くは上の階で養蚕しており、そのための作りになっているんですね。

nikon_5918

最上階は屋根裏になっていて、合掌造りの仕組みが見れるようになっていました。

nikon_5921

外は寒くてこんな景色も。
木につららがめっちゃできてます。

nikon_5891

ふー、疲れたぜ。

nikon_5924


白川郷の写真はこんなもんでおしまいです。
明日は、2日目の酒蔵巡りをお伝えしたいと思います!
お酒好き必見です!

それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました!

写真ブログランキングに登録してます。応援してくれるととても嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク