こんにちは、すけぽんです。
超広角レンズ、興味はあるけど難しそうだと思っていませんか。
正直言うと、私には難しいです!
でも、面白いです!
なぜなら、超広角レンズを使うと、人の目では決して見れない範囲の景色が写し撮れるからです。
こういった、人の目では表現できない絵を撮るのが、写真の醍醐味とも言えますね。
そこで今日は、超広角レンズの作例紹介をしてみようと思います。
スポンサードリンク
『グランプラス』

D5100, ISO???, 8mm, f/11, 1/500
『ルーベンスの絵』

D5100, ISO???, 8mm, f/11, 1/80
『夕陽と月』

D5100, ISO???, 8mm, f/22, 1/25
建物の中で使うと、天井まで捉えられて、迫力が増す気がします。
風景なら、開放感が増して広がりを感じますね。
今回使ったレンズはこちらです。
あなたも超広角レンズで新しい世界を体験してみませんか!?
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。
超広角レンズ、興味はあるけど難しそうだと思っていませんか。
正直言うと、私には難しいです!
でも、面白いです!
なぜなら、超広角レンズを使うと、人の目では決して見れない範囲の景色が写し撮れるからです。
こういった、人の目では表現できない絵を撮るのが、写真の醍醐味とも言えますね。
そこで今日は、超広角レンズの作例紹介をしてみようと思います。
スポンサードリンク
超広角写真
『グランプラス』

D5100, ISO???, 8mm, f/11, 1/500
『ルーベンスの絵』

D5100, ISO???, 8mm, f/11, 1/80
『夕陽と月』

D5100, ISO???, 8mm, f/22, 1/25
建物の中で使うと、天井まで捉えられて、迫力が増す気がします。
風景なら、開放感が増して広がりを感じますね。
使ったレンズ
今回使ったレンズはこちらです。
あなたも超広角レンズで新しい世界を体験してみませんか!?
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。
コメント