こんにちは、すけぽんです。

140812_Fukui-10

ここ数年、「ブログで飯を食う」というプロブロガーなる職の方が増えてきました。

「ブログ飯」を出版された、プロブロガーの火付け役染谷さん

度々ブログが炎上する、最近高知県に移住されたイケダハヤトさん

月35万稼ぐプロブロガー界のエースらふらく^^のタクスズキさん

といった方々がブロガー業界では話題になってますね。

さて、ここで私が注目したいのは、こうしたブロガーの方々が使っているカメラについてです。

ほとんどの方がエントリータイプのデジイチを使ってるようですが、果たしてそれがブログを書く上で正しいカメラなのか、と思うのです。

ブログのスタイルによってカメラの選択肢も変わってくるんじゃないか、というわけです。

そこで、今回私のオススメするカメラを、ブログのスタイル別に選んでみました。

スポンサードリンク


行動記録系ブログにオススメのカメラ


イケダハヤトさんの「移住日記」や、タクスズキさんの食べ歩き記事など、自身の行動や見たものを記録するためのカメラとしてオススメしたいのは、高級コンデジのRX100M2です。

理由は、①コンパクトで持ち運びが容易であること、②wifi搭載、③動画も撮れる、④明るいレンズで画質もよく暗闇でもそこそこいける、ということです。

PCなどを持ち歩いてカフェで記事を書いたり、お店で写真を撮るということを考えると、デジイチは大きくて重いということがネックになります。

そこで、高級コンデジをオススメしたいわけです。

小さくて軽くて画質も良い。

さらに、wifiや動画といった機能も多彩。

ブログの記録用カメラとしては、これ以外の選択肢はないんじゃないでしょうか。

効率を何より優先するならこのカメラが一番ですね。

こちらの記事にも書きましたが、カメラ趣味以外の人にはデジイチは必要ないと思いますので、まずは高級コンデジをオススメしたいですね。


旅行系ブログにオススメのカメラ


旅をしながら風景写真を撮ってブログに掲載、という場合は、ミラーレス一眼が良いと思います!

ミラーレスでも、センサーサイズが大きいものが良いですね。

旅行記録だと写真はメインコンテンツになりますから、画質はどうしてもこだわりたいですよね。

なので、センサーサイズの大きいカメラがオススメです。

センサーサイズが大きい方が色の諧調も豊かで、夜景も綺麗に撮れます。

それに加えて、ミラーレスなら荷物もかさばらなくて良いと思います。

α7は実際に、旅行写真が話題のブログ「URAMAYU」のまゆみんさんも使っています。

まゆみんさんは最近HDRに関する本も出版されて、話題沸騰中です。


猫やペットなどの動物系ブログにオススメのカメラ


動物は動きが早くて大きいので、普通のカメラではピントが合わなかったり、シャッターチャンスを逃したりと、中々撮りづらいですよね。

そこで、連射機能が最強のこのカメラをオススメしたいと思います。

「世界最速」という20枚/秒の連射機能と105点のAFポイントで、圧倒的な動体捕捉を誇るこのカメラ。

これならシャッターチャンスを逃すことはほぼないと言えます。

しかも、小型軽量のミラーレスカメラですので、猫探しの散歩に出るのも軽々です。

加えて、wifiも搭載されてますので、ブログの更新も楽にできます。

また、動物以外にも航空祭や神輿や踊りなどの動体撮影にももってこいなので、動体を撮るならこれがベストですよ!


まとめ


写真がメインのブログ以外はRX100M2でだいたいカバーできるはずですので、悩んだらとりあえずRX100M2を選択するのが良いと思います。

何度も言いますが、デジイチの本質はレンズの付け替えにありますので、レンズを交換しないなら高級コンデジがベストですよ。

この他に、うちのブログにはどのカメラがいいか、という質問ありましたら是非ご相談ください!

それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。

写真ブログランキングに登録してます。応援してくれるととても嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
 にほんブログ村 写真ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク