こんにちは、すけぽんです。

私はKindleで電子書籍をよく読んでるんですけど、最近はカメラ雑誌も電子書籍で出てるんですよ。
今までカメラ雑誌は普通の書籍で買ってたんですが、何冊も買ってると場所も取るし、持ち運びには大きくて重いのがネックだったんですよね。
でも、電子書籍だと何冊所持してても身軽なままなのでめちゃくちゃ便利です。
私の好きな「デジタルカメラマガジン」も電子書籍でも出版されてるんですけど、どういうわけか、バックナンバーが108円で売ってるんですよ!
スポンサードリンク
今までは電子書籍でも600円くらいしたはずなんですけど、今日見たら108円になってるんですよね。
108円なので、とりあえず書店で見かけて欲しかったけどスルーしていた、下の2冊を買いました。
どちらも表紙の写真が素敵で、撮られてる方のインタビューも載ってるのでじっくり読みたかったんですよ。
でも、108円なら買えるだけ買っといても良いかもしれないですね。
ひょっとしたら夏のセールみたいな形かもしれないですし。
DVDは付いてませんが、書籍の半額で買えるこちらもオススメです。
基本的にはナショナルジオグラフィックの本
をオススメしてる私ですが、中井さんの本はわかりやすいし、独特な雰囲気の写真を撮りたい人には非常に役立つ内容になってるのでオススメですね。
あと、アクセサリー選びの参考にしてるのがこちらの本。
この本はアクセサリーの勉強にはベストな1冊だと思ってます。
アクセサリーを買う時って、何を基準に選べばいいか分からないことが多くないですか。
三脚なんかとりあえず安売りしてるやつを買ったこともありましたが、この本を読んでからはちゃんとしたものを買った方が良かったなと思いましたね。
やみくもに手を出して失敗するより、この本で基本的なことを勉強しておくと後悔しませんよ。
私はiPadにKindleアプリを入れて読んでます。
Kindleも欲しかったけど、わざわざ電子書籍用にKindleを買うのは馬鹿らしいし、iPadの画面は大きくて見やすいので満足してます。
Kindleの電子書籍は書籍より安いし便利なので是非この機会に試してみてください!
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。

私はKindleで電子書籍をよく読んでるんですけど、最近はカメラ雑誌も電子書籍で出てるんですよ。
今までカメラ雑誌は普通の書籍で買ってたんですが、何冊も買ってると場所も取るし、持ち運びには大きくて重いのがネックだったんですよね。
でも、電子書籍だと何冊所持してても身軽なままなのでめちゃくちゃ便利です。
私の好きな「デジタルカメラマガジン」も電子書籍でも出版されてるんですけど、どういうわけか、バックナンバーが108円で売ってるんですよ!
スポンサードリンク
108円なのでとりあえず買っとこう
今までは電子書籍でも600円くらいしたはずなんですけど、今日見たら108円になってるんですよね。
108円なので、とりあえず書店で見かけて欲しかったけどスルーしていた、下の2冊を買いました。
どちらも表紙の写真が素敵で、撮られてる方のインタビューも載ってるのでじっくり読みたかったんですよ。
でも、108円なら買えるだけ買っといても良いかもしれないですね。
ひょっとしたら夏のセールみたいな形かもしれないですし。
その他オススメの電子書籍
DVDは付いてませんが、書籍の半額で買えるこちらもオススメです。
基本的にはナショナルジオグラフィックの本
あと、アクセサリー選びの参考にしてるのがこちらの本。
この本はアクセサリーの勉強にはベストな1冊だと思ってます。
アクセサリーを買う時って、何を基準に選べばいいか分からないことが多くないですか。
三脚なんかとりあえず安売りしてるやつを買ったこともありましたが、この本を読んでからはちゃんとしたものを買った方が良かったなと思いましたね。
やみくもに手を出して失敗するより、この本で基本的なことを勉強しておくと後悔しませんよ。
Kindleの電子書籍を読むならiPadがオススメ
私はiPadにKindleアプリを入れて読んでます。
Kindleも欲しかったけど、わざわざ電子書籍用にKindleを買うのは馬鹿らしいし、iPadの画面は大きくて見やすいので満足してます。
Kindleの電子書籍は書籍より安いし便利なので是非この機会に試してみてください!
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。
写真ブログランキングに登録してます。応援してくれるととても嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
コメント